logologologo

  • TOP
  • 遊びの紹介
  • 週末の野人
  • スペシャル
    • ハンググライダー鈴木由路
    • JETエンジン日記

  • 山
  • 水辺
  • 空
  • 陸
もしもに備える「山岳保険」のススメ
山(山・ゲレンデなど)|条件|特集(まとめ系)
2017/4/11

もしもに備える「山岳保険」のススメ

  山岳保険とは、登山活動中に怪我や遭難事故に遭った際の費用を負担してくれる保険です。以前はマイナーであった山岳保険です...

もっと読む

On big powder days the snow likes to follow Matt Niederhauser.... the water molecules must be jealious of his jacket. Matt Niederhauser, Skiing, Mt. Baker Ski Area Backcountry, North Cascades Washington
山(山・ゲレンデなど)|特集(まとめ系)
2017/3/15

この冬挑戦したいスノーアクティビティ【7選】

①スノーシュー 冬山の景色を満喫できるスノーシューは、初めての方でも気軽に遊べる最新のウィンタースポーツとして注目されています。ス...

もっと読む

この冬注目&オススメのスノースポーツ【エアボード】
山(山・ゲレンデなど)|遊びの紹介|特集(まとめ系)
2017/1/24

この冬注目&オススメのスノースポーツ【エアボード】

  エアーボードの楽しみ方 エアーボードとは簡単に言うと、ゴム製の空気を膨らませたボードのことです。 【エアーボードの楽...

もっと読む

秋に最適!【キャニオニング】を中部で体験
山(山・ゲレンデなど)|特集(まとめ系)|中部地方
2016/9/5

秋に最適!【キャニオニング】を中部で体験

日本国内の競技人口が徐々に増えているキャニオニング。自然の美しさや厳しさを直に体感でき、なにか挑戦や感動がしたいなー、という人には...

もっと読む

RUN!RUN!RUN! 今年は【トレイルラン】に挑戦!!
山(山・ゲレンデなど)|遊びの紹介|特集(まとめ系)
2016/9/2

RUN!RUN!RUN! 今年は【トレイルラン】に挑戦!!

近年、ランニング人口・登山人口増加に伴い、山や森の中を駆け抜け、フルマラソンよりも長い距離を走るトレイルランニングを楽しむ人たちが...

もっと読む

北海道の大自然を満喫!秋の【ラフティング】のすすめ
山(山・ゲレンデなど)|北海道地方|特集(まとめ系)
2016/8/24

北海道の大自然を満喫!秋の【ラフティング】のすすめ

秋にラフティング?ラフティングって夏のイメージだと思われている方も多いかもしれません。しかし北海道のラフティングは春は激流で迫力満...

もっと読む

秋の定番【ハイキング】!一度は行ってみたい九州の紅葉名所
山(山・ゲレンデなど)|特集(まとめ系)|九州地方
2016/8/24

秋の定番【ハイキング】!一度は行ってみたい九州の紅葉名所

アウトドアの代表とも言えるハイキング。大自然の空気や風を感じながら頂上を目指すのはとっても気持ちが良いですよね。秋はアクティブに体...

もっと読む

紅葉の秋!【ジップライン】で満喫!親子でできるジップライン -関東編-
山(山・ゲレンデなど)|特集(まとめ系)|関東地方
2016/8/18

紅葉の秋!【ジップライン】で満喫!親子でできるジップライン -関東編-

スリルと絶景を同時に楽しめる“ジップライン”は、日本での人気が急上昇中!秋には、そんなジップラインが夏料金より安くなるところもあり...

もっと読む


「週末は野人」とは

 休暇を野外で楽しむ人達に役立つ情報を配信する野外遊びのマガジンサイトです。

 スカイスポーツ、クライミング、マリンスポーツなど普段多くの方が目に触れない世界の遊びの楽しさを実際に活動している人達と一緒に届けます!

 自然の中で遊ぶ魅力は最高です!ストレスを楽しみにかえて気持ちよくできる人生がそこにはあります。

一緒に空を飛ぶ楽しさや海に潜る楽しさ、山を歩く楽しさ、様々な楽しさを感じていきましょう!

姉妹サイトとして、誰でも遊びの投稿ができる『みんなの野外マガジン「yazine」』があります。

良い週末を!

みんなの野外マガジンyazine の投稿はこちら!
活動や遊んだ後の記録を残そう!
みんなの野外マガジン「yazine」
メニュー
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 活動や記事を書いてみたい方!
  • 広告掲載について
  • 情報提供について
  • お問い合わせ
  • 運営団体
© 2016 valeur inc.