遊びの紹介|水辺(水上・水中など)|

カイトを操って海と空(時に雪上、平地)を自由に飛び回る新感覚の爽快マリンスポーツ。実はここ数年で世界中にカイトボードを愛するカイトボーダーが倍増しているのです。2016年リオ五輪ではカイトボーディングが五輪種目として採用され、まさに話題のスポーツとなっています。世界中で人気のカイトボードの秘訣とは?カイトボードの実態に迫ります。

カイトボードとは?


風の力だけで空と海をダイナミックに駆ける3D感覚のマリンスポーツです。風の揚力でカイトを持ち上げ、カイトに引っ張られる力でボードを動かします。その遊び方は千差万別。水面を走ったり、波に乗ったり、空を飛んだり…。まさに、自然を大有効活用したエコスポーツと言えましょう。

なぜ人気なの?


カイトボードは道具もシンプルで自然だけを利用するスポーツなので、自分のテクニックが大いに活躍します。モーターボードに引っ張られて曳航されながら水面を滑走するウェイクボードや、ヨットとサーフィンを融合・発展させたウィンドサーフィンでも様々なトリックという技がありますが、カイトボードではそれらのトリックが全てできてしまうのです。その他、スノーボードで見るジャンプやカービングターンといったものも網羅しています。

なんと!一石三鳥ですね!!

ウインドサーフィンのようなプレーニングから スノーボードでのカービングターン&ジャンプ、ウェークボードのトリック、 サーフィンの波乗りまですべてを一度に楽しむ事が可能http://www.powerkitesurf.net/what.php

おなじみのウエイクボードと同じことができてしまいます。スライダー、キッカー、ウエイクスケートなどなど、楽しみ方はあなた次第http://sub0000102531.hmk-temp.com/HOWTOMENU.htm

 

カイトボードを始めるならまずは体験!


カイトボードをやってみたい!と思ったら、まずは体験してみると良いでしょう。本格的に始めたくなったら、スクール入校することをおすすめします。

体験コースの予算は、場所、時間によっても差がありますが、たいてい丸1日で¥13,000円程度と考えておくと良いでしょう。体験では、カイトボードに必要なカイト、ボード、バー&ライン、ハーネス、スウェットスーツ等の着用物までセットで借りられます。

体験レッスンの費用はそのショップなどによって多少の違いがあるものの、1時間でいくらと決めているところや半日でいくらと決めているところがあり、それぞれで5000円から8、9000円ほどであることが多いです。必要な道具はレンタルできます。http://www.asoview.com/act/kiteboard/article/779/

 

本格的に始めるならスクール!


カイトボードは、自然を相手にする遊びです。風が吹かないと何も出来ません。スクールでは「風」についての知識から、一番重要とも言える推進力となるカイト操作まで基本から学ぶことができます。また、海で遊んでいる他の人との事故・迷惑にならない為のマナーや海の危険についても知識を養うことができます。本気で始めようと思うのであれば、初めはスクールに通うことが大切です。

スクールは、全国様々な地域にありコースも様々です。1日だけのコースから5日間など、期間、値段、方針が様々なので良く見極めて決めると良いでしょう。

しかし、カイトボードは依然として風を相手にするスポーツです。講習の日に風が吹かなかったら…?講習の方針や日数はスクールを決める上で重要なキーポイントです。

カイトボードは一人で練習するのがなかなか不便なスポーツです。http://x-fly.jp/kiteboarding3+index.htm

5日間のスクールはあくまで練習を続けるのに必要な基本的な技能を身につけるだけhttp://x-fly.jp/kiteboarding3+index.htm

【HOW TO サイト一覧】

http://www.powerkitesurf.net/shops.php

http://universalkite.com/kaitonisaiteki.html

http://kite-rider.com/0kite/flame/whats01.html

http://www.asoview.com/act/kiteboard/

http://sotoasobi.net/activity/kite-surfing?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yahoo_camp

http://matome.naver.jp/odai/2138148415318286101

http://www.realkite.com/what’skb1.htm

 


この記事を書いた人